› におねっとレポート -滋賀の生涯学習情報をお届け- › 文学・歴史を学ぶ › 連続講座「近江の城郭」第2回目-探訪賤ヶ岳合戦と城郭-

2011年08月27日

連続講座「近江の城郭」第2回目-探訪賤ヶ岳合戦と城郭-

連続講座「近江の城郭」第2回目-探訪賤ヶ岳合戦と城郭-

滋賀県文化財保護課からのレポート〉

 8月27日(土)、「連続講座「近江の城郭」第2回目-探訪賤ヶ岳合戦と城郭-賤ヶ岳城跡・大岩山砦跡」を開催しました。

 午前中は、旧滋賀銀行木ノ本支店のレトロな建物「きのもと交遊館」で講座をしました。早くからお越しの方は木ノ本地蔵尊や木ノ本の町並みを散策されたようです。

 講座後は賤ヶ岳リフトを利用して賤ヶ岳城に登り、大岩山砦の中川清秀のお墓から岩崎山砦を経て余呉駅までの約6キロを踏破しました。

 下界は猛暑でしたが、リフトで登るにつれさわやかな風にほっと一息つき、山上からの景色に皆さん大興奮し、ひぐらしが鳴く中を歩くといった城跡巡りとなり皆さん満喫していただかれたようです。



point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(文学・歴史を学ぶ)の記事画像
近江八幡マントヴァ音楽祭2019コラボ企画 特別講演会
多賀町立図書館 開館20周年記念「人形劇とおはなし会」
中高生のための近江の文化財講座
季節風びわこ道場2017冬の風~絵本作家・降矢ななさん講演会~
滋賀県埋蔵文化財センター「小学生夏休み体験学習ー鋳物、勾玉作り、染物、鍛冶体験ー」
千年の時空を超えて「源氏物語体験講座」
同じカテゴリー(文学・歴史を学ぶ)の記事
 近江八幡マントヴァ音楽祭2019コラボ企画 特別講演会 (2019-06-16 17:00)
 多賀町立図書館 開館20周年記念「人形劇とおはなし会」 (2018-11-04 13:27)
 中高生のための近江の文化財講座 (2017-12-03 15:13)
 季節風びわこ道場2017冬の風~絵本作家・降矢ななさん講演会~ (2017-11-23 13:33)
 滋賀県埋蔵文化財センター「小学生夏休み体験学習ー鋳物、勾玉作り、染物、鍛冶体験ー」 (2017-08-20 09:06)
 千年の時空を超えて「源氏物語体験講座」 (2017-05-25 17:00)