› におねっとレポート -滋賀の生涯学習情報をお届け- › 文学・歴史を学ぶ › 探訪「近江水の宝」西明寺を歩く

2011年10月15日

探訪「近江水の宝」西明寺を歩く

探訪「近江水の宝」西明寺を歩く

滋賀県文化財保護課からのレポート〉

 10月15日(土)、あいにくの雨でしたが、「探訪近江水の宝西明寺を歩く」を実施しました。

 今回の探訪では、各分野の文化財専門職員の同行案内のもと、西明寺に伝わる国宝・重要文化財の諸堂や諸仏、あるいは名勝の本坊庭園、天然記念物の不断桜を鑑賞しました。

 また、国宝三重塔の屋根の修理現場において伝統の職人技を眼前で見学し、あわせて檜皮葺きの技も体験学習しました。

 三重県からお越しの方に「滋賀県はこのような探訪事業に関して、先進県であり、大変うらやましい。」というお言葉をいただき、来年度も継続してやるぞという意欲がわいてきました。

 行程では当初予定に無い西明寺ご住職が、本堂内でこってりと説明してくださるという想定外の出来事もあり、皆さんお得な気分で満足されて帰られたようです。



point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(文学・歴史を学ぶ)の記事画像
近江八幡マントヴァ音楽祭2019コラボ企画 特別講演会
多賀町立図書館 開館20周年記念「人形劇とおはなし会」
中高生のための近江の文化財講座
季節風びわこ道場2017冬の風~絵本作家・降矢ななさん講演会~
滋賀県埋蔵文化財センター「小学生夏休み体験学習ー鋳物、勾玉作り、染物、鍛冶体験ー」
千年の時空を超えて「源氏物語体験講座」
同じカテゴリー(文学・歴史を学ぶ)の記事
 近江八幡マントヴァ音楽祭2019コラボ企画 特別講演会 (2019-06-16 17:00)
 多賀町立図書館 開館20周年記念「人形劇とおはなし会」 (2018-11-04 13:27)
 中高生のための近江の文化財講座 (2017-12-03 15:13)
 季節風びわこ道場2017冬の風~絵本作家・降矢ななさん講演会~ (2017-11-23 13:33)
 滋賀県埋蔵文化財センター「小学生夏休み体験学習ー鋳物、勾玉作り、染物、鍛冶体験ー」 (2017-08-20 09:06)
 千年の時空を超えて「源氏物語体験講座」 (2017-05-25 17:00)