2013年10月13日
希望が丘キッズキャンプ(涼秋編)
〈滋賀県希望が丘文化公園からのレポート〉
10月12日(土)~13日(日)、滋賀県希望が丘文化公園野外活動ゾーンで、「希望が丘キッズキャンプ(涼秋編)」を開催しました。
(1)ちびっこコース(小低学年)…キャンプリーダーに甘えながらも、生活準備や野外調理などの活動を楽しんでいました。
(2)チャレンジコース(小高学年)…就寝前にドームテントを設営しました。事前の練習の結果、暗い中でも戸惑うことがなく翌朝の片づけも協力して順調に進みました。
さわやかな秋晴れの2日間、参加者は元気に活動していました。朝方は厳しい冷え込みになりましたが、寒さよりも楽しさの方がはるかに大きな様子でした。

講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)へ
10月12日(土)~13日(日)、滋賀県希望が丘文化公園野外活動ゾーンで、「希望が丘キッズキャンプ(涼秋編)」を開催しました。
(1)ちびっこコース(小低学年)…キャンプリーダーに甘えながらも、生活準備や野外調理などの活動を楽しんでいました。
(2)チャレンジコース(小高学年)…就寝前にドームテントを設営しました。事前の練習の結果、暗い中でも戸惑うことがなく翌朝の片づけも協力して順調に進みました。
さわやかな秋晴れの2日間、参加者は元気に活動していました。朝方は厳しい冷え込みになりましたが、寒さよりも楽しさの方がはるかに大きな様子でした。


Posted by におねっと at 17:00
│自然や環境を学ぶ