2013年10月06日

希望が丘ふれあいキャンプ

滋賀県希望が丘文化公園からのレポート〉

 10月6日(日)、滋賀県希望が丘文化公園野外活動ゾーン で、障がいをもつ子どもや病気の子どもとその家族を対象にした「希望が丘ふれあいキャンプ」を開催しました。

 今回も、自閉症の子やダウン症の子、聴覚障害の子、長期入院中の子などさまざまな病気や障がいをもつ子どもたちとその家族が参加してくれました。

 中には、今までこういったイベントに参加したいと言ったことがない子が、初めて自分から「参加したい。」と言ったので本当に驚きました。と言ってお申し込みがあり、家ではやったことのない料理の手伝いなどをみんなと一緒にすることができました。」と喜んでおられました。

希望が丘ふれあいキャンプ

 このお話を聞いて私たちもうれしくて、スタッフ一同やりがいを感じることができました。
 このふれあいキャンプでは、ひとりひとりを大切にし、決して強制されることなく自分のできることをやればよいという温かい雰囲気を大切にし、これからも継続していきたいと思います。




point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(自然や環境を学ぶ)の記事画像
希望が丘自然観察会(全4回)
ナイトツアー
希望が丘冬のプチキャンプ
希望が丘夏休み林間スクール
カブトムシ観察会
昆虫ウォッチング
同じカテゴリー(自然や環境を学ぶ)の記事
 希望が丘自然観察会(全4回) (2020-06-09 17:05)
 ナイトツアー (2020-03-09 15:25)
 希望が丘冬のプチキャンプ (2020-03-09 15:23)
 第3回イオロのエコひろば (2019-08-29 14:01)
 希望が丘夏休み林間スクール (2019-08-29 14:01)
 カブトムシ観察会 (2019-08-29 14:00)