2012年01月22日
ロボカップジュニア・東近江ノード大会

〈西堀榮三郎記念探検の殿堂からのレポート〉
1月21日(土)、西堀榮三郎記念探検の殿堂でロボット(自律型)を学習している小学4年~中学3年の子どもたち33人が、「ロボカップジュニア・東近江ノード大会」(サッカー競技)で競いました。
世界数十カ国が参加する国際ロボットコンテストの地域予選で、上位入賞者はブロック大会・日本大会を経て、世界大会に出場することができます。

水産試験場公開講座「親子で学ぼう!びわ湖水産教室」
グリーン購入フォーラム2015 in滋賀~地域からエネルギーの未来を創る~
2014農と食のコーディネーター養成講座
REC講座子ども「陶芸教室」
手づくりおもちゃ教室
16ミリ映写機操作技術講習会
グリーン購入フォーラム2015 in滋賀~地域からエネルギーの未来を創る~
2014農と食のコーディネーター養成講座
REC講座子ども「陶芸教室」
手づくりおもちゃ教室
16ミリ映写機操作技術講習会
Posted by におねっと at 17:00
│技術や産業を学ぶ