› におねっとレポート -滋賀の生涯学習情報をお届け- › 芸術や伝統を学ぶ › インドネシア・ジャワ島の音楽“ガムラン”と影絵芝居“ワヤン”

2011年08月07日

インドネシア・ジャワ島の音楽“ガムラン”と影絵芝居“ワヤン”

インドネシア・ジャワ島の音楽“ガムラン”と影絵芝居“ワヤン”

佐川美術館からのレポート〉

 8月7日(日)、佐川美術館でインドネシアの伝統楽器「ガムラン」と、影絵芝居「ワヤン」のコンサート、「HANA☆JOSS【ハナジョス】」を開催しました。

 この日は、「さがわきっずみゅーじあむ ワークショップサマーフェスタ」も同時開催していたので、18時からのコンサートにも関わらず、小さなお子さんにも多くご来場いただきました。

 鳴り響くガムランの音色に合わせてワヤンが動く、あまり馴染みのない空気感に、お子さんも興味津々。
 影絵のスクリーンの表と裏を交互に見て楽しむ姿も多く見られました。

 コンサート終了後には、演奏者の方々のはからいで、楽器やワヤンに触れる機会もつくっていただき、大人の方からお子さんまで、みんなで楽しめるひと時となりました。



point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(芸術や伝統を学ぶ)の記事画像
親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
同じカテゴリー(芸術や伝統を学ぶ)の記事
 親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~ (2022-11-09 09:40)
 びんてまりストラップお守りづくり体験 (2022-11-09 09:39)
 疫病退散 赤べこの絵付け教室 (2022-11-09 09:39)
 体験教室「コマ作り」 (2022-11-09 09:38)
 キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり (2020-09-15 14:13)
 季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室 (2019-08-09 15:38)