› におねっとレポート -滋賀の生涯学習情報をお届け- › 自然や環境を学ぶ › 希望が丘を歩こう ハイキング&ウォーキング 1

2013年04月14日

希望が丘を歩こう ハイキング&ウォーキング 1

滋賀県希望が丘文化公園からのレポート〉

 4月14日(日)、滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーンで、「希望が丘を歩こう ハイキング&ウォーキング 1」を開催しました。
 ハイキング(約8Km チャレンジ中級コース)56名、ウォーキング(約10Km ゆったり初級コース)18名の合計74名の方に御参加いただきました。

 天候にも恵まれ、サクラやタムシバはちょっと時期が過ぎてしまいましたが、コバノミツバツツジは満開近しの咲きぶりで、花いっぱいの春を満喫していただけたかと思います。

 ハイキングは3班に分かれ、城山・古城山を越えて大篠原へ下り昼食後、再びタムシバ山の登り、源流の道を歩いてスポーツ会館に戻るコースでした。
 ウォーキングは天山山麓の道を歩いて花緑公園へ行き昼食。スタッフが植物解説をして、銅鐸博物館の弥生の森、辻ダム沿いの道を歩いてスポーツ会館に戻るコースでした。

 ハイキング日和で、参加者同士の会話も弾み、みなさんには楽しい一時を過ごしていただけたようです。




point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(自然や環境を学ぶ)の記事画像
希望が丘自然観察会(全4回)
ナイトツアー
希望が丘冬のプチキャンプ
希望が丘夏休み林間スクール
カブトムシ観察会
昆虫ウォッチング
同じカテゴリー(自然や環境を学ぶ)の記事
 希望が丘自然観察会(全4回) (2020-06-09 17:05)
 ナイトツアー (2020-03-09 15:25)
 希望が丘冬のプチキャンプ (2020-03-09 15:23)
 第3回イオロのエコひろば (2019-08-29 14:01)
 希望が丘夏休み林間スクール (2019-08-29 14:01)
 カブトムシ観察会 (2019-08-29 14:00)