2012年12月01日

続けましょう、ランニング!

龍谷大学エクステンションセンター(REC)からのレポート〉

 11月10日(土)~12月1日(土)の期間、龍谷大学瀬田キャンパス・SETA DOMEにおいて、REC講座「続けましょう、ランニング!2」(3回講座)を開催しました。

 関西圏で都市型マラソン大会が開催されるようになり、アスリートのみでなく、一般の人でも気軽に大会に参加できるようになりました。これまで運動とは縁の遠かった人もシューズだけあればランニングは可能です。

 本講座では、ランニングの初級の方を対象に「講義」ではランニングのトレーニング方法とその効果、トレーニング以外の日常生活での配慮などを解説したのち、「実技」として各種のトレーニングの他、ストレッチや補強運動などを実施しました。

 ランニングの継続によって健康を獲得。
 ランニング仲間をつくり、そして、身近なロードレース大会の参加を目指しましょう。



point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(くらしや健康を学ぶ)の記事画像
骨髄バンク語り部活動
考える防災教室
家庭で災害時に備える!安全・安心なくらしのためのエネルギー
フィギュアスケート幼児上級コース
リフレッシュスケート教室
希望が丘ハイキング
同じカテゴリー(くらしや健康を学ぶ)の記事
 骨髄バンク語り部活動 (2022-12-05 10:43)
 消費者講座  楽しく学んでかしこい消費者になりましょう! (2022-11-09 09:39)
 考える防災教室 (2021-10-12 14:36)
 家庭で災害時に備える!安全・安心なくらしのためのエネルギー (2020-09-15 14:13)
 フィギュアスケート幼児上級コース (2020-06-09 17:05)
 リフレッシュスケート教室 (2020-06-09 17:05)