2012年08月12日

独楽(こま)作り教室

独楽(こま)作り教室

世界凧博物館東近江大凧会館からのレポート〉

 8月12日(日)、世界凧博物館東近江大凧会館にて、「コマ作り体験教室」が開催しました。
 当初の募集人員を大きく上回り、2部に分けての開催となり、計31組96名の親子が参加されました。

 作ったコマは2種類。一つはフィルムケースを2個つなぎ合わせて折り紙を貼っていくコマ。貼っていく色や形、個数によって見え方が微妙に変化していきます。星やハート、車、奴凧、花など型抜きされた折り紙を思い思いに貼り付けて、完成すると早速回し始めていました。(このコマは回し方にもコツがあります)

 もう一つは、CD判にビー玉を取り付けたコマに、色々な柄を描いていくというもの。シールを貼ったり、自分で絵を書いたりしてとてもカラフルなコマが出来上がりました。どちらのコマもとても簡単に出来るコマです。



point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(芸術や伝統を学ぶ)の記事画像
親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
同じカテゴリー(芸術や伝統を学ぶ)の記事
 親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~ (2022-11-09 09:40)
 びんてまりストラップお守りづくり体験 (2022-11-09 09:39)
 疫病退散 赤べこの絵付け教室 (2022-11-09 09:39)
 体験教室「コマ作り」 (2022-11-09 09:38)
 キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり (2020-09-15 14:13)
 季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室 (2019-08-09 15:38)