2012年08月25日

植物で草木染めを体験しよう

「植物で草木染めを体験しよう」

龍谷大学エクステンションセンター(REC)からのレポート〉

 8月25日(土)、龍谷大学瀬田キャンパスと龍谷の森で、「植物で草木染めを体験しよう」を開催しました。

 里山には、いろんな植物が生えています。これらの植物は、見た目が異なるだけでなく、見えない部分にも個性を持っています。この教室では、「龍谷の森」に生える植物を採集して、里山の生物の豊かさとその恵みについて学びました。

 セイタカアワダチソウ・コナラ・ヌルデ(葉・ムシコブ)・アカメガシワを用いて草木染めを体験。見た目では分からない草木の持つ力を引き出しました。
 また、スケッチをすることで、見た目の違いにも気付くことができました。



point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(自然や環境を学ぶ)の記事画像
希望が丘自然観察会(全4回)
ナイトツアー
希望が丘冬のプチキャンプ
希望が丘夏休み林間スクール
カブトムシ観察会
昆虫ウォッチング
同じカテゴリー(自然や環境を学ぶ)の記事
 希望が丘自然観察会(全4回) (2020-06-09 17:05)
 ナイトツアー (2020-03-09 15:25)
 希望が丘冬のプチキャンプ (2020-03-09 15:23)
 第3回イオロのエコひろば (2019-08-29 14:01)
 希望が丘夏休み林間スクール (2019-08-29 14:01)
 カブトムシ観察会 (2019-08-29 14:00)