2012年08月04日
夏休み子ども絵付け教室(小学生)
〈大津市長等創作展示館・三橋節子美術館からのレポート〉

8月4日(土)、長等創作展示館 三橋節子美術館で、「夏休み子ども絵付け教室」を開催しました。
ほとんどが初めてということで、恥ずかしさや不慣れが手伝い、静かなスタートで子ども絵付け教室が始まりました。
しかし、楽陶クラブの皆さんのアドバイスや親御さんの応援を頂きすぐににぎやかに。
1点では満足出来なくなり2点、3点と絵付けするお子さんが続出。大成功の『夏休み子ども絵付け教室』でした。
仕上がりは、楽陶クラブの皆さんのご協力で素焼きや釉薬を経て8月24日に完成予定です。
講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)へ

8月4日(土)、長等創作展示館 三橋節子美術館で、「夏休み子ども絵付け教室」を開催しました。
ほとんどが初めてということで、恥ずかしさや不慣れが手伝い、静かなスタートで子ども絵付け教室が始まりました。
しかし、楽陶クラブの皆さんのアドバイスや親御さんの応援を頂きすぐににぎやかに。
1点では満足出来なくなり2点、3点と絵付けするお子さんが続出。大成功の『夏休み子ども絵付け教室』でした。
仕上がりは、楽陶クラブの皆さんのご協力で素焼きや釉薬を経て8月24日に完成予定です。

親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
Posted by におねっと at 17:00
│芸術や伝統を学ぶ