2012年07月21日
サンドブラスト(初心者)
〈大津市長等創作展示館・三橋節子美術館からのレポート〉

7月21日(土)、長等創作展示館 三橋節子美術館において、「サンドブラスト(初心者)」教室を開催しました。
先生が用意されたイラストから好きなものを選んで、ハサミでカットしてレイアウトはどうしようかな?などと楽しそうに話しも弾んできました。
イラストの裏側に鉛筆を使って黒く塗ります。
テープで固定したイラストをなぞると昔、子どもの頃に遊んだことのある転写です。
ガラスに貼ってある白いテープにイラストが写っています。
デザインナイフを使ってきれいにカッティングします。
イラストを白く残すか回りを白くするかで、デザインが・・・
無事にカッティングも終わり先生が砂を吹き付けてくれます。
テープを外して完成です。
先に完成された方の作品から見させていただきましたが、すごくきれいに仕上がって、まるで売り物のようでした。
時間があればもう少しあれば複雑な物にもチャレンジしたい。また参加したい。と大好評でした。
講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)へ

7月21日(土)、長等創作展示館 三橋節子美術館において、「サンドブラスト(初心者)」教室を開催しました。
先生が用意されたイラストから好きなものを選んで、ハサミでカットしてレイアウトはどうしようかな?などと楽しそうに話しも弾んできました。

テープで固定したイラストをなぞると昔、子どもの頃に遊んだことのある転写です。
ガラスに貼ってある白いテープにイラストが写っています。
デザインナイフを使ってきれいにカッティングします。
イラストを白く残すか回りを白くするかで、デザインが・・・
無事にカッティングも終わり先生が砂を吹き付けてくれます。
テープを外して完成です。
先に完成された方の作品から見させていただきましたが、すごくきれいに仕上がって、まるで売り物のようでした。
時間があればもう少しあれば複雑な物にもチャレンジしたい。また参加したい。と大好評でした。

親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
Posted by におねっと at 17:00
│芸術や伝統を学ぶ