› におねっとレポート -滋賀の生涯学習情報をお届け- › 芸術や伝統を学ぶ › 春季特別展「長沢芦雪 奇は新なり」

2011年06月05日

春季特別展「長沢芦雪 奇は新なり」

MIHO MUSEUM からのレポート〉

 3月12日(土)~6月5日(日)の期間、MIHO MUSEUM において、春季特別展「長沢芦雪 奇は新なり」を開催しました。

 4月23日(土)には、学術講演会「長沢芦雪の魅力」が行われ、当日も熱心な芦雪ファンの方が、「キャンセルがあるかもしれない。」と開館から何度も問い合わせがあり、ホールは満席でした。icon12

 冷泉為人氏(冷泉家時雨亭文庫 理事長)、河野元昭氏(秋田県立近代美術館館長)、辻惟雄氏(MIHO MUSEUM館長)の江戸絵画、長澤芦雪研究の第一人者の三氏が、芦雪の人間性や、エピソードなどを含め、芦雪の作品から読み取ったことを大変興味深く、面白おかしく、お話いただき、聴講者も熱心に最後まで聞き入っておられました。




point_8講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)



同じカテゴリー(芸術や伝統を学ぶ)の記事画像
親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
同じカテゴリー(芸術や伝統を学ぶ)の記事
 親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~ (2022-11-09 09:40)
 びんてまりストラップお守りづくり体験 (2022-11-09 09:39)
 疫病退散 赤べこの絵付け教室 (2022-11-09 09:39)
 体験教室「コマ作り」 (2022-11-09 09:38)
 キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり (2020-09-15 14:13)
 季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室 (2019-08-09 15:38)