2014年12月20日
2014 三橋節子美術館クリスマスコンサート
〈大津市長等創作展示館・三橋節子美術館からのレポート〉
12月20日(土)、長等創作展示館・三橋節子美術館において、「2014 三橋節子美術館クリスマスコンサート」を開催しました。
出演は日吉台合唱団&ティンカーベルで、指揮は曽田俊和さん、ピアノ伴奏は鈴木淳子さんでした。
ティンカーベルの奏でるトーンチャイムの美しい音色でスタートし、日吉台合唱団の素晴らしいハーモニーをたっぷり聴かせていただきました。

滋賀県合唱祭に出場するなど、数々の賞を受賞されている、実績のある合唱団らしい見事なコーラスを披露してくださいました。
「新たな気持ちで練習やステージに取り組みたい」と、謙虚で向上心溢れる日吉台合唱団の皆さんでした。
☆「長等創作展示館・三橋節子美術館」では、2・3月に陶芸教室を開催します!
『<陶芸教室>~基礎を学んでオリジナル陶器を作ろう!~』
手回しろくろを使って、ひもづくりで器をつくります。
日時:2015年2月20日(金)、2月21日(土)、3月10日(火)、
3月17日(火)10:00~12:00、2月20日は15:00まで
場所:長等創作展示館・三橋節子美術館(大津市小関町1-1)
対象者:大津市在住または在勤の方
料金:3,400円
申込期間:1月16日(金)~2月20日(金)
詳細は、におねっと”講座や教室で学びたい”
講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)へ
12月20日(土)、長等創作展示館・三橋節子美術館において、「2014 三橋節子美術館クリスマスコンサート」を開催しました。
出演は日吉台合唱団&ティンカーベルで、指揮は曽田俊和さん、ピアノ伴奏は鈴木淳子さんでした。
ティンカーベルの奏でるトーンチャイムの美しい音色でスタートし、日吉台合唱団の素晴らしいハーモニーをたっぷり聴かせていただきました。

滋賀県合唱祭に出場するなど、数々の賞を受賞されている、実績のある合唱団らしい見事なコーラスを披露してくださいました。
「新たな気持ちで練習やステージに取り組みたい」と、謙虚で向上心溢れる日吉台合唱団の皆さんでした。
☆「長等創作展示館・三橋節子美術館」では、2・3月に陶芸教室を開催します!
『<陶芸教室>~基礎を学んでオリジナル陶器を作ろう!~』
手回しろくろを使って、ひもづくりで器をつくります。
日時:2015年2月20日(金)、2月21日(土)、3月10日(火)、
3月17日(火)10:00~12:00、2月20日は15:00まで
場所:長等創作展示館・三橋節子美術館(大津市小関町1-1)
対象者:大津市在住または在勤の方
料金:3,400円
申込期間:1月16日(金)~2月20日(金)
詳細は、におねっと”講座や教室で学びたい”

親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
Posted by におねっと at 17:00
│芸術や伝統を学ぶ