2014年03月09日
油絵ワークショップ「シュールな世界を描こう」
〈滋賀県立近代美術館からのレポート〉
3月9日(日)、滋賀県立近代美術館で、<幻想の画家ダリとフランス近代絵画の巨匠たち>展の関連ワークショップとして「シュールな世界を描こう」を開催しました。
講師にアーティストの山本恵さんをお迎えし、スペインのダリ劇場美術館のモチーフにもなっている、“タマゴ”をモチーフに不思議な世界を描きました。

講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)へ
3月9日(日)、滋賀県立近代美術館で、<幻想の画家ダリとフランス近代絵画の巨匠たち>展の関連ワークショップとして「シュールな世界を描こう」を開催しました。
講師にアーティストの山本恵さんをお迎えし、スペインのダリ劇場美術館のモチーフにもなっている、“タマゴ”をモチーフに不思議な世界を描きました。


親子凧作り教室~聖徳太子の凧を作ろう~
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
びんてまりストラップお守りづくり体験
疫病退散 赤べこの絵付け教室
体験教室「コマ作り」
キューブクラフト・どうぶつのカスタネット・木の家の貯金箱づくり
季節風びわこ道場 夏の風 からくり工作 上野一西さんの工作教室
Posted by におねっと at 17:00
│芸術や伝統を学ぶ