希望が丘ハイキング

におねっと

2020年06月09日 17:05

希望が丘公園よりレポートが届きました。>

2019年4月13日(土)、6月8日(土)、12月7日(土)の3日間、滋賀県希望が丘文化公園 スポーツ会館にて「希望が丘ハイキング」を開催しました。

◎第1回「コバノミツバツツジの路」
【コース:スポーツ会館~城山~岩倉城跡~タムシバ山~北あずまや~源流コース~スポーツ会館】
コバノミツバツツジは開花が遅れていましたが、山桜や林から突然現れる琵琶湖の景色を堪能し、春のハイキングを楽しみました。

◎第2回「ササユリを求めて~鏡山~」
【青年の城~善光寺川源流~鳴谷池~鏡山(三角点)~奥鳴谷広場~野外活動センター青年の城】
前日の雨で足下が悪い状態でしたが、つぼみから開花までの色々な姿のササユリが迎えてくれて、白糸草も原生地で多く見られました。ハイキング終了後、希望者のみをご案内したスイレン池がちょうど見頃を迎えており、大変好評でした。

◎第3回「三上山を知る」
【コース:御上神社~三上山~花緑公園~北尾根縦走路~希望が丘文化公園】
三上山登頂未経験の方が大半を占めており、急な坂や岩場が予想外との声が多く聞かれました。曇天でしたが空気が澄んでいたので、冠雪の伊吹山など遠くの山並みもしっかりと見え、遠望を楽しんでいただけました。

◎第4回2020年3月7日(土):中止

参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。






講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)


関連記事