におねっとレポート -滋賀の生涯学習情報をお届け-
一日回峰行
におねっと
2019年05月18日 09:00
<
五先賢の館
よりレポートが届きました。>
2019年05月18日(土) 9時より五先賢にまつわる史跡や小谷城跡をめぐりながら新緑の季節と歴史を体感する「一日回峰行」を開催しました。
好天に恵まれ、新緑に輝く小谷城址一帯を全長約8キロのコースで巡りました。
下山後お菓子と抹茶で一服し、「戦国時代の民衆の暮らし」をテーマにした講演会を西原学芸員から聞き、正に歴史と季節を体感する一日となりました。
五先賢の館では、今後も様々な教室を予定しています。
・座禅体験教室
(2019年04月14日~2019年11月10日 原則第2日曜日午前9時30分~12時)
http://www.nionet.jp/nionet/kouza.php?mode=detail&kzi_no=24218
・こどもお茶教室
(2019年04月01日~2020年03月31日 13時30分~15時)
http://www.nionet.jp/nionet/kouza.php?mode=detail&kzi_no=24217
ぜひ、お越しください。
講座・教室の開催案内は、
「におねっと」(講座や教室で学びたい)
へ
関連記事
夏休み特別企画!!親子夏のチャレンジ ドキドキ☆ワクワク世界で一つだけのオリジナル作品を作ろう♪
一日回峰行
「しがこども体験学校」体験プログラム配信中!
古本のリユースを通じて人と繋がる“交歓”会「古本交歓会」
滋賀県金融広報委員会事務局
親子凧作り教室「~飛び出し坊やの凧を作ろう~」
夏休み特別企画「凧と妖怪地オブジェ」/子どもたち集まれ!!「妖怪地ってなぁ~に?」
Share to Facebook
To tweet