一日回峰行

におねっと

2019年05月18日 09:00

五先賢の館よりレポートが届きました。>

2019年05月18日(土) 9時より五先賢にまつわる史跡や小谷城跡をめぐりながら新緑の季節と歴史を体感する「一日回峰行」を開催しました。

好天に恵まれ、新緑に輝く小谷城址一帯を全長約8キロのコースで巡りました。

下山後お菓子と抹茶で一服し、「戦国時代の民衆の暮らし」をテーマにした講演会を西原学芸員から聞き、正に歴史と季節を体感する一日となりました。






五先賢の館では、今後も様々な教室を予定しています。
・座禅体験教室
 (2019年04月14日~2019年11月10日 原則第2日曜日午前9時30分~12時)
  http://www.nionet.jp/nionet/kouza.php?mode=detail&kzi_no=24218
・こどもお茶教室
 (2019年04月01日~2020年03月31日 13時30分~15時)
  http://www.nionet.jp/nionet/kouza.php?mode=detail&kzi_no=24217

ぜひ、お越しください。

講座・教室の開催案内は、「におねっと」(講座や教室で学びたい)


関連記事