› におねっとレポート -滋賀の生涯学習情報をお届け- › 県生涯学習課から › 石部南小学校「地域ぐるみで学校支援」~地域コーディネータ-~

2015年02月13日

石部南小学校「地域ぐるみで学校支援」~地域コーディネータ-~

滋賀県生涯学習課からのレポート〉

 「みんなに居心地のいい学校をつくろう」と、地域ぐるみで学校をサポートするしくみが広まっています。

 登下校中の通学路に立って安全指導やクラブ活動の支援など、学校を支援していただくボランティアの方が増えています。

 そういったボランティアの方々をまとめるのが、”地域コーディネータ-”と呼ばれる人たちです。
 地域にどんな人がいるのかアンテナを張り巡らし、地域のボランティア団体と学校をうまくつないで、学校と地域を結ぶ役割を果たしてもらっています。

 「湖南市立石部南小学校」で活躍されている”地域コーディネータ-”と、地域ボランティア“みなみっこ応援団”を例に、地域コーディネータ-がどのような活動をされているのか見てみましょう。
 「テレビ滋賀プラスワン」で放送された特集をご覧ください。

→【動画】学校支援地域本部
 ー地域ぐるみで学校運営を支援する体制を整備ー

(平成27年1月17日「テレビ滋賀プラスワン」放送分)

石部南小学校「地域ぐるみで学校支援」~地域コーディネータ-~

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課では、「学校支援地域本部事業」として、地域ぐるみで学校運営を支援する体制の整備に取り組んでいます。



同じカテゴリー(県生涯学習課から)の記事画像
親子凧つくり教室、新春凧揚げ大会、絵付け教室
視聴覚教材のDVDを追加しました。
令和6年度「滋賀のコミュニティ・スクール」リーフレット
家庭教育ファシリテーター養成講座
令和6年度 第1回 子ども読書ボランティア研修会 開催案内
家庭教育ファシリテーター養成講座
同じカテゴリー(県生涯学習課から)の記事
 滋賀県立総合病院オープンホスピタル (2025-03-04 16:35)
 親子凧つくり教室、新春凧揚げ大会、絵付け教室 (2025-01-23 16:32)
 令和6年度 しがこども体験活動実践交流会 開催案内 (2025-01-21 08:59)
 令和6年度 家庭教育啓発ポスター「キャッチコピー」受賞作品を発表します! (2025-01-21 08:55)
 視聴覚教材のDVDを追加しました。 (2024-11-29 12:00)
 シン・しが学校支援メニューフェア 開催報告 (2024-10-10 15:25)